line.jpg
トップページ >> 高槻まつり情報【参加団体】 >> ステージ
no wise
湖岸系パワーポップロックバンド「no wise」 自然とテンションが上がる「湖岸系サウンド」とリフレインしやすいキャッチーな「メロディと歌詞」でお客さんと一緒に歌って踊って楽しいライブができるように日々精進中!
Harica Beauty Belly Dance
妖精ダンサーHarica Naomi率いる、ベリーダンスとボリウッドダンスのスクール。20〜60代まで所属、イベント多数出演、ファンタジーなステージ。主宰のHarica Naomiは海外でも活躍し、インド、ニューヨーク、ベトナム等でパフォーマンス、ドバイでボリウッドレッスン開講。日本のレッスンは、江坂、茨木、緑地公園、オンラインにて。9/3すいたフェスタ、10/7明月祭、10/9インディアメーラー、10/22住吉大社すみ博に出演予定。
高槻オトンオカンチアリーダーズ
こんにちは!高槻オトン・オカンチアリーダーズです! 私達は50代から70代の男女のシニアのチアダンスチームです。 昨年、練習拠点を高槻とし結成したチームで、【チアで関西から日本を元気に】を合言葉に、日頃から活動しています。 初めて高槻まつりのステージに立つ事が出来て、喜びでいっぱいです。 ダンスと共に笑顔と元気をお届けします。 Let's smile! Let's dance! Let's go オトン・オカン!
Avenir Dance Academy (NOVA)
Avenir Dance Academy Advance Class 『NOVA』です。 私達は今年4月に開講した選抜チームです。 来年に行われるチアダンスの全国大会出場、上位を目指し日々練習に励んでおります。 高槻まつり出演出来ること、楽しみにしておりました。皆様に元気と笑顔をお届けします。Go! NOVA!
高槻市少年少女ジュニアバンド
小中学生で編成している吹奏楽団体です。週2回今城塚公民館で練習しています。定期演奏会、クリスマスコンサートなどたくさんのイベントに参加。音楽が好きな友達を募集しています。是非参加して下さい!
高槻北高校和太鼓部
高槻北高校和太鼓部は2001年に同好会としてスタートし、今年で23年目を迎えます。現在2年生33人、1年生42人の総勢75人で活動しています。部員のほとんどが太鼓初心者からのスタートですが、太鼓の楽しさに感動し、夢中になり、今度はその想いを多くの人に伝えるためにがんばって日々練習しています。高槻北高校和太鼓部は熱いハートで多くの人たちと響きあうために一生懸命演奏させていただきます。
カプアカラウヌフラスタジオ
サンフランシスコ在住のカヴイカアルフィチェに師事し、ハワイアンフラをレッスンしています。カヒコ(古典フラ)、アウアナ(現代フラ)、ハワイアン楽器などを使って楽しく踊っています。
マスミダンスサークル
I LOVE 高槻!地元大好き!私たちのダンスで今年も高槻祭りを盛り上げます。
高槻ダンスサミット実行委員会
高槻を中心に北摂地区の高校ダンス部が集合!私たちの青春、全力ダンスを楽しんでください。
ザバススポーツクラブデルタ
171号線添いにあります「サバススポーツクラブデルタ店」から皆様に元気をお届けしに参りました。ザバスキッズダンスクラス、NAOダンスクラスから2チーム、そしてチアダンスクラスが参加いたします。ダンスを始めたばかりのお子様から、長く習っているお子様までおります。精一杯頑張りますので、応援、宜しくお願いします!
studio in the lily あいクラス
摂津富田にあります、ヨガ&ダンススタジオ"studio in the lily"です。studio in the lilyではヨガクラスをメインとしておりましたが、今年の4月からダンス"あいクラス"をスタートしました。初ジャンル、初心者の子達ばかりですが、それを感じさせないほどの成長力と集中力。たった数ヶ月でこんなにも上手くなれる事を躍りで感じさせてくれる子ばかりです。 踊ることは楽しい!素敵!を本番の舞台で届けます。
Mana Lino Hula ’Ohana
ALOHA! 命輝くフラの仲間たちというチーム名に導かれ、日々楽しく笑いあいながらフラのある生活を楽しんでいます。 高槻市が誇る新しいホールで踊れることメンバー一同大変嬉しく思います。皆さんに楽しんでいただけるよう心をこめて踊ります。ぜひご覧ください。
アラフォーアイドルゆみちぃ
第9回アイドルソロクイーンコンテストファイナリスト アラフォーアイドル輝けプロジェクト!のメンバーで、つんく♂さんプロデュース曲「All Together 限界超えよ!」で2021年メジャーデビュー 33歳からダンスを始め41歳でアラフォーアイドルに 2022年10月からは活動の幅を広げる為にソロ活動も開始 ソロステージは工藤静香さんの曲を中心に構成をし、自らの振付で迫力のダンスボーカルを魅せる
Lastar
今回初参加ダンスサークルLastarです!! 高校1.2年生計14人でダンスを愛し、楽しむ事をモットーに活動しています!ぜひ一緒に盛り上がりましょう!
心憧☆KO-DOU
“心憧れる”と書いて「コドウ」です!手話をアレンジした独創的な表現ダンス《サインランゲージ・ダンス》の役者石田くみ子と《ピアノ弾き歌い》のミュージックセラピスト中村裕美子が、歌にセリフも交えてドラマチックに表現するユニットです。高槻まつりのステージから、愛、希望、勇気、そして生きぬく力を感じていただけるパフォーマンスをお届けします!
高槻エジャナイカー♪withアキチャマン!
メンバーの内3人が高槻生まれの、高槻育ちであります!! 子供の頃の遊び場と言えば、摂津峡や今城塚古墳など、高槻の自然に育まれた高槻人です!! 高槻まつりを盛り上げるべく最強メンバーを加え結成された、高槻エジャナイカー♪withアキチ ャマン! 今年オープンしたばかりの高槻城公園芸術文化劇場で、一世一代の晴れ舞台に立てる事を誇りに思います?? 高槻市民の皆様、宜しくお願い致します!!
レイラニ.カ.コナネ(フラダンス)
私達「レイラニ.カ.コナネ」は天空と星の耀きと言う ロマンティックなネーミングです。40代からシニアのメンバーでコミュニティや安満遺跡公園などでフラダンスを 練習しています。中岡幸代先生をリーダーに我がグループは今年秋には15周年を迎えます。いつまでも笑顔と若々しくあり続けたいと頑張っています。
スズキ・メソードヴァイオリン教室
高槻市の安満にあるスズキ・メソードのヴァイオリン教室です。「どの子も育つ 育て方ひとつ」鈴木鎮一/音楽や楽器の習得を通して感性や集中力、協調性などを育てます。初めての「高槻まつり」のステージで元気いっぱいに演奏しますので、どうぞお楽しみに!
匹見小中学校(姉妹都市・島根県益田市)
匹見小中学校では、ふるさと教育の一環で地域の方を講師として石見神楽の学習をしています。令和2年度より小学校高学年児童との合同での活動形態となり、現在中学生5名、小学生3名の計8名で活動をしています。今回舞う「天神」は、学問の神様菅原道真と時の左大臣藤原時平を巡る物語です。道真の隋身(家来)を合わせた、3人による手に汗にぎる剣舞と、演舞を盛り上げる太鼓や笛による心揺さぶる演奏の合戦シーンは必見です!
LEAP☆STAR SPORTS
格闘技フィットネスプログラムリープファイトとダンスを行います。 様々な大手スポーツクラブに導入されているこのプログラムはフィットネスの枠を超え大学や介護福祉施設そしてここ高槻市ではメタボ対策指導と幅広く活躍されているリープスターオリジナルプログラムです。 プログラム創始者NOB先生とCREWの皆様キョンダンススクールの子供達をよろしくお願いします。
チアダンススクールSMILEYS
私達チアダンススクールSMILEYSとパピネスキッズは高槻市内で活動しているチアダンスチームです。 毎年高槻祭りでのパフォーマンスを楽しみに練習しています!今年も元気・笑顔・思いやりのチアスピリットを持って高槻祭りを盛り上げたいと思います!GO!!SMILEYS!!
関西大学初等部チアダンスMuseee!!!
関西大学初等部の放課後講座「ミューズっ子クラブ」のチアダンス講座です。今年も1年生から6年生まで、たくさんの仲間が集まりました。 初めてチアダンスをするメンバーから、毎年続けてくれているメンバーまで経験は様々ですが、全員で笑顔いっぱい、元気いっぱい練習しています。 今日は1,2年生クラスと2年生以上クラスに分かれて、5月から練習している曲を披露します!
DANCE FACTORY
高槻市で新体操とダンスを始めてから今年で19年目になる教室です。新体操、HIPHOP、JAZZ、KPOPからアニソンまで、ジャンルを問わず、踊りを楽しむことをモットーに3歳から高校生まで練習に励んでいます。ぜひ私たちと一緒に踊りましょう♪
チャリオンズ
ギタートリオとして活動してます。みなさんに楽しんでもらえるように頑張ります!
高槻太極拳協会
高槻まつり第54回、市制施行80周年おめでとうございます。 私達は高槻太極拳協会として市民の皆様の健康増進、親睦を図りながら身体づくりを楽しんでいます。高槻まつり 市民フェスタに参加する事も励みに日々頑張っております。目標を持ち、それに向かって継続する事に意味があり、これからも身体づくりに頑張って参ります。
ゴールドジム高槻大阪 エイベックスダンスマスターMIYUKIチーム
JR高槻駅前にある、ゴールドジム高槻大阪店にて毎週レッスンをしています。エイベックス・アーティストアカデミーで開発されたダンスプログラムを導入しており、初心者の方でも年齢、スキルに合わせた段階的にステップアップできるダンスクラスです。ゴールドジムでは、毎年1回ダンス発表会のチャリティイベントや各地域でボディコンテストも開催しています。
Studio Laugh
こんにちは!スタジオラフです! 今年も子供達が持つ無限のパワーで見ていただいている方に元気と笑顔を届けます!! スタジオラフだからこそのチームワークでフルパワー全開で踊るので見てて下さいね!! よろしくお願いします!!!!
All Right
高槻市の山手、松が丘にあるダンススタジオです。 ストリートダンス、ヨガ、自力整体とプログラム豊富で、3歳からシニアの方までお越しいただいております。
高槻市音楽団管楽部
創部60年を超える吹奏楽団です。幅広い年齢層の団員が集まって活動しています。今回のステージでは、聴き覚えのある曲やポップス作品を演奏しますので、楽しんでいただけると幸いです。
studio in the lily TAKAKOclass
富田にあるstudio in the lilyというスタジオでロックダンスを踊っている小学低学年?中学生までのクラスです。 いつもは別々でレッスンをしていますが、今回は合同で踊ります。 みんな元気いっぱいで、とてもパワフルに踊れるようになってきました! 皆様、応援宜しくお願い致します。
hopping kids「freeスタイルチーム」
hopping kids「freeスタイルチーム」(中学生) 中学生チームは、毎週金曜日の部活が終わった後、公民館に集まってダンスを学んでいます。 メンバー同士とても仲良しです? 自主性をとても大切にしているチームで、自分達で振付や構成も考えます。 今回、自分たちで作り上げたチーム曲も踊ります。 メンバー全員が主役になれるような、そんなダンスを目指しています! 気持ちを込めて踊ります!
hopping mama
hopping mama メンバー全員が子育て中のママです? 仲間と一緒にダンスに取り組む時間は、部活のように熱くかけがえのない時間です。 【家族第一!】をモットーに、家族にも、見てくださる皆さんにも、愛されるチームを目指しています! 中学生チームに負けないくらい元気に踊りたい! 頑張るぞー!
Lino 'Aka 'Aka
今年8周年を迎えたフラダンスサークルです。安満遺跡公園スタジオ、芥川スタジオなど全6クラス。眩しい笑顔で繋がる仲間たちの意味のサークル名。「楽しいが一番!」をモットーにしっかり身体作りをしながらハワイの文化や自然などを共に学び、笑顔溢れる幅広い年代のメンバーさん達と賑やかにレッスンしています。
ティップネス高槻 月曜ダンス
ティップネスキッズダンスクラスで週1回楽しくレッスンしています。初の高槻まつり出演とても楽しみにしています。
ティップネス高槻 火曜日ダンスクラス
はじめまして!ティップネス高槻火曜日ダンスクラスです。今年4月より開講し、毎週火曜日に元気いっぱいのメンバーが集まりダンスしています!初ステージとなる高槻祭りでパワフルなダンスを披露します、ぜひご覧ください!
ティップネス高槻 水曜日チアダンスクラス
みなさん、こんにちは!ティップネス高槻水曜日チアダンスクラスです。毎週水曜日、みんなで楽しく練習しています。今日は観ている方々に元気と笑顔を届けられるよう全力で踊ります。応援よろしくお願いします!
ティップネス高槻 金曜日チアダンスクラス
みなさんこんにちは、ティップネス高槻キッズチア金曜日クラスです。キラキラ笑顔で元気を皆さんへお届けします!幼児クラス、低学年クラス、高学年クラスずつに分かれて、元気いっぱいに踊ります。最後までご覧ください!!
ティップネス高槻 金曜日空手クラス
僕たち、私たちは、真正会と言う流派に所属しています。学年、性別関係なく皆仲良く、怪我もなく楽しんで練習しています。今日はいつもがんばっている僕たちの練習の成果を見てください!!
ティップネス高槻 土曜日ダンスクラス
小学校低学年から中学生までのパワフルなメンバーで会場全体を盛り上げます。初めましての方も楽しんで頂けるように精一杯踊りますので応援よろしくお願いします!!
ティップネス高槻チア選抜クラスCrystal Dream
こんにちは!! Crystal Dreamです。私たちは小学3年生から6年生の選抜クラスチームになります。スピード感のある演技でみなさんを魅了します!!!応援よろしくお願いします!!
寿自治会シニアクラブ アロハバーバーズ
私達は、寿自治会シニアクラブでフラダンスを始めて早や11年余りの歳月が流れました。その間次の様なスローガンを掲げてがんばって来ました。@体を動かして健康になろう。A仲間とのおしゃべりで笑顔になろう。B認知症にはならないぞ!!と月一回の練習を重ねて来ました。私達は86才から74才まで平均年令80才です。今この新しいすばらしくて、大きな舞台に立てる事が皆の大きな喜びであり幸せです。私達なりに一生懸命楽しみらながらがんばります。
淀川三十石船舟歌(大塚保存会)
江戸時代より船頭たちが朗々と風景を唄い継いできた「淀川三十石船舟歌」。昭和60年7月には高槻市無形民俗文化財に、平成14年1月には大阪府無形民俗文化財に認定され、地域の伝統文化の継承、発展のため、現在も活動を続けています。
十八音楽総合企画
大阪関西万博の開催にあたり、応援歌「EXPO2025 大阪関西万博音頭」を作りました。舞台ではおどりを発表いたします。
オリエンタルエクササイズ
東洋医学、太極拳、ヨガ、ストレッチの要素が詰まった気功体操で楽しく健康づくりをしています。激しい動きは無く、ゆっくりした動作と呼吸、ツボや経絡を刺激し、免疫力もアップするので皆さんにも是非体験していただきたいです。今回、高槻祭りは初めての参加で、舞台発表に向けて4月から参加の方も含め、一生懸命練習に励んでいます。扇、棒、杖を使った演武もお楽しみに!(活動場所 桃園、庄所、清水池コミュニセンターほか)
SHOYO H.S
こんにちは!西九条にあります、ユニバーサルスタジオジャパンから一番近い私立学校の昇陽高校ダンス部です!私たちは、元気!一生懸命をモットーに日々活動しています。今回は1・2年生での初めての舞台となります。見て下さる方に楽しんで頂けるよう、全力で踊ります!ぜひ応援よろしくお願いします!!
Focus of Attention
ダンスが好きなAiとWiによって2021年に開校されたダンススクールです!子供たちにダンスの楽しさや、何かに打ち込む大切さを伝えながら、日々レッスンを行っております。ダンスに限らず人としての思いやりや優しさ、何か成果を感じてもらえるようなスタジオでありたいと思っております。これからも地域密着ダンススクールとして高槻を盛り上げていきたいです!!
金光大阪高等学校チアリーダー部 GOLDFLASH
みなさん、こんにちは!金光大阪高等学校チアリーダー部GOLD FLASHです!人をあげるスタンツとダンスで、みなさんに笑顔を届けられるよう全力で演技します。是非見に来て下さい!
高槻ホルンアンサンブル「たかつむり」
おもに「高槻」で活動する「かたつむり」みたいな形の楽器「ホルン」を心から愛するメンバーが集まる団体、それが「たかつむり」です。ホルンは優しく温かい音色、時には勇敢でカッコいい音色がする楽器で、金管楽器なのに木管楽器のアンサンブルでも活躍します。いつもホルンのための曲だけでなく、歌謡曲やアニメ、クラシックまで、いろいろな曲のアンサンブルを楽しんでいます。ステキな音色をお聴きください!
line.jpg
ページの一番上へ
b1.jpg b2.jpg b3.jpg b4.jpg b5.jpg b6.jpg